ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月16日

祝!悲願の宮崎-延岡開通

今日、都農IC-日向ICが開通しました。

ようやく宮崎市と延岡市 日向市が繋がります。長かったですね~。 
今日はあちこちでイベントが開催されお祝いムードでしたね。

宮崎と言えばしばしば陸の孤島などと呼ばれることがあります。
さらに同じ宮崎県内でも延岡/日向は孤立した地域でした。

県内第一、第二第三の都市が繋がってないこと自体不自然だったわけです。
これで連携が深まって緊密になるわけだから喜ばしい事ですね。 

これを機に、延岡市/日向市/門川町/美里町/日之影町/高千穂町が合併しちゃえばいいのに~
 なーんて言ったら怒られちゃうんでしょうか(笑)。



では今日開通した区間の効果を予想してみましょう。   東九州道の開通予定地図 


大分光吉IC-宮崎西IC の所要時間 
祝!悲願の宮崎-延岡開通

今日、宮崎市と延岡市が繋がったことで、大分市との距離がまた縮まったワケですが、東九州道はまだ全線開通していません。 来年3月までに佐伯IC-蒲江ICが繋がるまでは、一般道を走らなければなりません。

では、現段階で 大分光吉IC (または大分米良IC) から宮崎西ICまでの時間はどれほどなのか?
これって誰もが知りたい事だと思います。

NEXCOの検索や実走した所要時間、コメントで寄せられた所要時間をつなぎ合わせて整理してみましょう。


前回佐伯IC-北川IC 延岡市-佐伯市のルート比較をやりましたが、その拡張版です。


 起点は大分光吉ICにしました。  終点は宮崎西IC

僕は大分光吉IC付近を過去に走ったことがあるため、この大分光吉ICを起点にしています。
10号線に近いICなので、一般道とのルート比較がし易かったためでもあります。
ですが、大分米良ICの方が下道に降りたときの混み具合が緩やかなようです。 

終点は宮崎西ICが適切でしょう。 市内中心部から10分~15分くらい。

宮崎ICは鹿児島/熊本方面から来た車が利用するICです。


 ① 326号三重町/高速道路ルート  2時間59分  2350円

現在最も使われているルートです。 ここでルート検証しています。
大分市から10号線/57号線を経て犬飼ICから326号線へ入って、三重町に向かいます。
最近この三重町付近のペースがよくないんですよね~。 地図を見た限りでは、千歳ICから三重町に向かった方が良いのかもしれません。ただどんな道なのか分からないです。 

三重町からは326号線で三国峠を越えて北川ICへ南下します。
三国峠から北川ICまでずっと下り坂だし、比較的新しい道なので、かなり飛ばせます。
ただ取り締まりに注意。 それに大型トラックが多く、ペースが上がらないこともあります。

大分光吉ICから北川IC1時間33分でした。

あとは北川ICから高速に乗って宮崎西ICまで。 北川ICは10号線に隣接していてアクセスがよいです。

延岡南ICから南方面は有料なので、ここで降りる車も多いです。
ですが、土々呂、松原の10号線はひどく混雑することがあります。
一般道を走りたい場合は250円余計に払ってでも門川ICで乗り降りした方がよいです。



 ② 高速/10号線ルート 2時間56分 3650円

大分光吉IC-佐伯IC38分 1300円(NEXCO)。
佐伯ICから10号線へ出て、北川ICから再び高速に乗るルートです。 過去のルート検証  
番匠大橋と217号バイパスが直進出来るようになって、佐伯ICと10号線のアクセスがよくなりました。

 
来年春までに佐伯IC-蒲江ICが完成すれば走らない道路ですね。 
無料で高速が走れるワケですから旧道を走る意味がありません。

ただ来年の春まではこのルートを走るのも悪くありません。 
宮崎と大分を行き来する車のほとんどは の326号線へ回るため、佐伯IC-北川ICの10号線はいつも空いています。僕は52分でした。50分が理想かな。
無料の高速が開通したら、さらにガラガラでしょうねえ。

北川ICから宮崎西ICまでちょうど100㎞ 延岡南ICから有料2350円。


 ③ 高速/37号線蒲江ルート 3650円

現在開通している高速道路を全部走るルートです。
大分光吉IC-佐伯IC38分1300円(NEXCO)。

佐伯IC-蒲江IC の開通していない部分は37号線を走ります。
ですがちょっと分かりにくいようです。この間の一般道は40分ほど。  過去のルート検証 

37号線を走るより、10号線で北川ICへ行ったほうが分かり易いし幾分速いと思います。
あくまで予想なので正確には分からないですけど・・・う~んどっちでも良いかなあ(笑)。

北川ICから南の宮崎方面はと一緒です。
北川ICから宮崎西ICまでちょうど100㎞ 延岡南ICから南方面は有料2350円。


   ※料金については定かではありません。 目安と思ってください。 
     消費税とか距離割引とかどうなるんだろう・・・

  佐伯IC-延岡南ICの67㎞はNEXCOの造る道路ではありません。 
     新直轄方式という国と県が作る道路なので、ETCとか関係なくずっと無料です。



都農IC-日向ICの開通は宮崎県民にとって非常に大きな出来事です。
下の表は当ブログの累計アクセス上位20位の状況なんですが、東九州道関連のアクセスが多くあります。
個人のページにアクセスするくらいだから、関心は高いんじゃないでしょうか?

祝!悲願の宮崎-延岡開通

上位にアウトドア関連へのアクセスがないとは・・・・



今日の日向IC-都農ICの開通で気になる点は、宮崎から延岡の国道10号線の交通量です。
地元としては毎日高速道路を使うわけにはいかないので、高速道路と分散してくれると良いですよね~。

新名爪交差点から219号西都方面-木城町40号線-尾鈴サンロードの広域農道ルートも気になります。
 過去のルート検証
最近、宮崎-都農の広域農道ルートがやたら大型トラックが多いんですよ。 開通でによって分散し、一般道が走りやすくなると良いんだけどなー。

10号線のペースが上がれば広域農道走る必要ないんじゃないかな。
でも住吉-新富は慢性的か・・・






このブログの人気記事
コロナワクチン接種
コロナワクチン接種

香取り・虫除けを整理その1
香取り・虫除けを整理その1

同じカテゴリー(★東九州自動車 開通予定)の記事画像
国富スマートIC開通
いよいよ開通 北九州-宮崎
東九州自動車道 2016以降の開通予定
東九州自動車道 開通日決定
東九州自動車道 開通予定
東九州自動車道 開通 延岡-宮崎
同じカテゴリー(★東九州自動車 開通予定)の記事
 国富スマートIC開通 (2019-10-26 16:00)
 いよいよ開通 北九州-宮崎 (2016-04-23 19:40)
 東九州自動車道 2016以降の開通予定 (2016-01-13 13:50)
 東九州自動車道 開通日決定 (2015-01-22 19:39)
 東九州自動車道 開通予定 (2015-01-15 14:16)
 東九州自動車道 開通 延岡-宮崎 (2014-02-05 20:27)
この記事へのコメント
新料金、ネクスコで検索可能になりました。

佐伯~光吉は、1320円、延岡南~宮崎西は、2430円(いずれも、普通車料金)でした。

佐伯南IC(仮)は、佐伯堅田ICと正式名称が発表されました
Posted by 佐伯市民 at 2014年03月21日 10:22
佐伯市民さん
2430円、と1320円ですか~ 別々に計算ですかね。ちょっと悲しい・・・
佐伯堅田ICですか、県外ものとしては南のほうが分かり易いんですけどね~

番匠交差点の近くに、かわの釣具店というお店がありますよね。
あのお店の名前は宮崎にも轟いているんです(笑)。
磯釣りの名所の途中なので、釣りする人は必ず寄るそうです。 今までは10号線で行くだけでしたが、高速が出来たら佐伯堅田ICで降りて買い物して、佐伯ICにまた乗るのかな~。釣り人には佐伯堅田ICは便利そうです。
Posted by myconidmyconid at 2014年03月21日 14:04
分かりやすい記事でとても参考になりました!
もしお分かりでしたら、各ルートの総距離が知りたいのですが…どうでしょうか?
Posted by tmtk at 2014年05月01日 15:10
tmtkさん こんにちは
画像は地図ソフトでトレースしたものなので距離もすぐに分かるはずなんですが、載せた方が確かに距離感が掴み安いですね。

宮崎西IC-北川ICまでちょうど100㎞で、そこから各ルートの距離は
 ①75㎞ ②93㎞ ③96㎞ です。
1、2㎞の誤差はあるかもしれません。


  宮崎西IC-大分光吉ICまでは

 ① 326号三重町/高速道路ルート 2時間59分  2350円 175㎞

 ② 高速/10号線ルート     2時間56分 3650円 193㎞

 ③ 高速/37号線蒲江ルート  3時間4分 3650円 196㎞

金額は増税前の予想です。 正確にはNEXCOでお調べになってください。


距離を比べると確かにイメージわきますね。
Posted by myconidmyconid at 2014年05月01日 18:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
祝!悲願の宮崎-延岡開通
    コメント(4)