2016年01月13日
東九州自動車道 2016以降の開通予定
- 追 記 - - - - - - - - - - -
2/16 開通が発表されました。
椎田南IC - 豊前IC 7.2km 4月24日開通
ついに宮崎市と北九州市が直通する事になりました。
- - - - - - - - - - - - - - -
料金や所要時間等が気になるところですね。
地図も近々更新しておきます。
- - - - - - - - - - - - - - -
明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします、
久しぶりの更新。特に変わったことはなかったのですがネタがなくて。
東九州自動車道、去年前半は開通ラッシュで盛り上がりましたね。
特に宮崎市と大分市が直接繋がり記念すべき年となりました。
開通は進んだものの、まだ重要な区間が残されています。
全線開通はいつになるのか?整理したいと思います。
この東九州自動車道は新直轄方式など管轄が異なる区間があるため、開通日をまとめて発表してくれる所がありません。みなさん情報を探すのに苦労しているようですね。
自治体の中には「開通目標」なんて掲げたりするもんだから混乱してしまいますよね。
見ての通りほとんど開通しています。
宮崎-北九州間で残されているのは
平成28年春目標 椎田南IC - 豊前IC 7.2km
この区間は去年春に開通する予定でしたが、用地買収がうまく行かず延びてしまいました。
でも去年9月に強制収容という土地を取り上げる方法で前進。
合法とはいえ取り上げられた人は気の毒ではあります。
僕の家も道路のために切り取られたので、気持ちはよく分かります。 道路がよくなったのはいいけど、振動や人、車の導線にひどい目にあっています。特に真夜中の振動。 大型車が通る度にダーンという砲弾でも落ちたかのような激しい音がします。そのたびに家がバキッときしむのです。 傾いている部分もあるのですが因果関係を証明できません。 親切のつもりで応じたのですが、もう後の祭りですね。
話が脱線してしまいました。
この 椎田南IC - 豊前IC の正式な開通日は発表されていませんが、今年の春を目標にしているのでまもなく発表されるんじゃないでしょうか? それが3月なのか5月なのか分かりませんが、9月15日に強制収容だった事を考えると3月はちょっと難しい?。
事業化決定時の予定は28年度完成だったので、延びたとは言えないですね。
他の区間が1年とか2年とかどんどん前倒しされたので遅れたように感じてしまいますね。
最終的には予定通り、ということになるんでしょう。
この区間が開通すれば宮崎市-大分市-北九州市が同時につながることになります。
今年も記念すべき年となりそうですね。
宮崎市より南ですが予定に変更はないようです。
北郷-日南が2年後くらい後になりそう。
でも肝心の清武-北郷は難工事だそうでまだ見えてきません。
この画像は清武南IC付近です。2ヶ月ほど前に撮影ました。
画像には見えていませんが右手に清武南ICがあります。
遠くに見えるトンネルが北郷方面だと思います。トンネルは穴を掘っただけの状態でした。
これを見てもまだまだといった感じですね。
日南-串間間は造ることは決まっているけど、ルートを模索している段階です。
開通予想なんて段階じゃないですね・・・
あとスマートインターチェンジが造られる予定です。SICはETCが必要です。
門川南SIC(仮称) 平成28年度予定
国富SIC(仮称) 平成31年度予定
2/16 開通が発表されました。
椎田南IC - 豊前IC 7.2km 4月24日開通
ついに宮崎市と北九州市が直通する事になりました。
- - - - - - - - - - - - - - -
料金や所要時間等が気になるところですね。
地図も近々更新しておきます。
- - - - - - - - - - - - - - -
明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします、
久しぶりの更新。特に変わったことはなかったのですがネタがなくて。
東九州自動車道、去年前半は開通ラッシュで盛り上がりましたね。
特に宮崎市と大分市が直接繋がり記念すべき年となりました。
開通は進んだものの、まだ重要な区間が残されています。
全線開通はいつになるのか?整理したいと思います。
この東九州自動車道は新直轄方式など管轄が異なる区間があるため、開通日をまとめて発表してくれる所がありません。みなさん情報を探すのに苦労しているようですね。
自治体の中には「開通目標」なんて掲げたりするもんだから混乱してしまいますよね。
見ての通りほとんど開通しています。
宮崎-北九州間で残されているのは
平成28年春目標 椎田南IC - 豊前IC 7.2km
この区間は去年春に開通する予定でしたが、用地買収がうまく行かず延びてしまいました。
でも去年9月に強制収容という土地を取り上げる方法で前進。
合法とはいえ取り上げられた人は気の毒ではあります。
僕の家も道路のために切り取られたので、気持ちはよく分かります。 道路がよくなったのはいいけど、振動や人、車の導線にひどい目にあっています。特に真夜中の振動。 大型車が通る度にダーンという砲弾でも落ちたかのような激しい音がします。そのたびに家がバキッときしむのです。 傾いている部分もあるのですが因果関係を証明できません。 親切のつもりで応じたのですが、もう後の祭りですね。
話が脱線してしまいました。
この 椎田南IC - 豊前IC の正式な開通日は発表されていませんが、今年の春を目標にしているのでまもなく発表されるんじゃないでしょうか? それが3月なのか5月なのか分かりませんが、9月15日に強制収容だった事を考えると3月はちょっと難しい?。
事業化決定時の予定は28年度完成だったので、延びたとは言えないですね。
他の区間が1年とか2年とかどんどん前倒しされたので遅れたように感じてしまいますね。
最終的には予定通り、ということになるんでしょう。
この区間が開通すれば宮崎市-大分市-北九州市が同時につながることになります。
今年も記念すべき年となりそうですね。
宮崎市より南ですが予定に変更はないようです。
北郷-日南が2年後くらい後になりそう。
でも肝心の清武-北郷は難工事だそうでまだ見えてきません。
この画像は清武南IC付近です。2ヶ月ほど前に撮影ました。
画像には見えていませんが右手に清武南ICがあります。
遠くに見えるトンネルが北郷方面だと思います。トンネルは穴を掘っただけの状態でした。
これを見てもまだまだといった感じですね。
日南-串間間は造ることは決まっているけど、ルートを模索している段階です。
開通予想なんて段階じゃないですね・・・
あとスマートインターチェンジが造られる予定です。SICはETCが必要です。
門川南SIC(仮称) 平成28年度予定
国富SIC(仮称) 平成31年度予定
門川南SICは鳴子川沿いに造られます。そこから500m東へ接続道路を造り、226号線につなぎます。
すでに用地買収も終わり去年9月に着工しています。
あと大事な事があります。
門川SICは宮崎方面の乗車と宮崎方面からの下車のみ。
目的地によって現在の門川ICと使い分ける必要があります。
国富SICは、26号須木線の高速高架下附近で工事していたので、そこかな?と思ったのですが、31年度予定ということはずいぶん先。 違う工事なのかな。 岩知野交差点付近であることは間違いないです。
椎田南IC-豊前ICが開通すれば東九州自動車道はしばらく動きがなさそうです。
かわりに九州中央自動車道に関心が出てきました。
というのも去年、北方-蔵田が開通したのですが短縮効果にに驚きました!
たった4㎞と侮っていたのですが、すごく便利です。
今後の予定調べてみようかな。
Posted by myconid at 13:50│Comments(6)
│★東九州自動車 開通予定
この記事へのコメント
はじめまして。ちょくちょく拙ブログを覗いて頂いているようなので来てみました。
こちらには、以前に祇園滝キャンプ場を検索していて辿り着いた覚えがあります。
この記事を読んで、去年、宮崎出身の知人に
「佐伯-蒲江の開通おめでとう! 陸の孤島からの脱却に一歩前進だな!」と連絡したら、
「20年やってる清武-北郷の目処が付かないけどな」と冷めた返事が返ってきたのを思い出しました。
そういえば、彼の実家は日南だったという・・・
これからも、宮崎の楽しい記事を期待しています。
こちらには、以前に祇園滝キャンプ場を検索していて辿り着いた覚えがあります。
この記事を読んで、去年、宮崎出身の知人に
「佐伯-蒲江の開通おめでとう! 陸の孤島からの脱却に一歩前進だな!」と連絡したら、
「20年やってる清武-北郷の目処が付かないけどな」と冷めた返事が返ってきたのを思い出しました。
そういえば、彼の実家は日南だったという・・・
これからも、宮崎の楽しい記事を期待しています。
Posted by diamond_gust at 2016年02月01日 22:45
diamond_gustさん
僕は旅日記を読むのが大好きでして定期的に読ませてもらってます。
いつか旅行するときに参考にさせてもらいます。
宮崎市に住んでいると、どうしても大分や北九州方面にばかり注目してしまいます。日南や串間方面は高速どころか一般道も昔のままなので地元の人はもどかしい思いのはずです。高速が伸びれば大隅半島から佐多岬まで行動範囲が広がると思います。なにしろ宮崎から南は無料ですから。
僕は旅日記を読むのが大好きでして定期的に読ませてもらってます。
いつか旅行するときに参考にさせてもらいます。
宮崎市に住んでいると、どうしても大分や北九州方面にばかり注目してしまいます。日南や串間方面は高速どころか一般道も昔のままなので地元の人はもどかしい思いのはずです。高速が伸びれば大隅半島から佐多岬まで行動範囲が広がると思います。なにしろ宮崎から南は無料ですから。
Posted by myconid at 2016年02月02日 21:17
いよいよ豊前~椎田南間の開通が決まり、公式発表では北九州~大分が10分短縮効果があり1時間45分、北九州~宮崎も4時間20分とのこと。1度北九州~宮崎を走って実測してみたいものです。北九州~佐伯、佐伯~宮崎のつぎはぎになりそうですが。
あとは、大分県内の中津日田道路と中九州道(米良~犬飼、朝地~竹田)の早期開通をキタイシタイデス。
あとは、大分県内の中津日田道路と中九州道(米良~犬飼、朝地~竹田)の早期開通をキタイシタイデス。
Posted by 佐伯市民 at 2016年02月17日 20:35
佐伯市民さん
いまだに佐伯-北川の37号線を走るに至っていません。きっかけがないんですよねえ。
北九州は宮崎からだと高速でも遠いですが、大分の人にとっては半日過ごして帰ってこられる時間ですね。渋滞気味な下道では予定を立てにくいですがその点でも効果は大きいでしょうね。
宮崎から4時間20分ですか~。頑張って4時間ですかね~。
やっぱと追いなあ・・・
いまだに佐伯-北川の37号線を走るに至っていません。きっかけがないんですよねえ。
北九州は宮崎からだと高速でも遠いですが、大分の人にとっては半日過ごして帰ってこられる時間ですね。渋滞気味な下道では予定を立てにくいですがその点でも効果は大きいでしょうね。
宮崎から4時間20分ですか~。頑張って4時間ですかね~。
やっぱと追いなあ・・・
Posted by myconid at 2016年02月18日 21:59
私も、宮崎方面は無料区間以外は走っていませんが、佐伯~北川が東九州道で35分でしたので37号(佐伯~蒲江で35分)を通ることもないのかなあと。
佐伯~延岡南も50分でしたので随分と短縮されました。
(ネクスコ西日本で検索すると延岡南~宮崎西が1時間9分ということなので佐伯~宮崎が約2時間。3時間30分~4時間かかっていたのがうそのようです。)
佐伯~延岡南も50分でしたので随分と短縮されました。
(ネクスコ西日本で検索すると延岡南~宮崎西が1時間9分ということなので佐伯~宮崎が約2時間。3時間30分~4時間かかっていたのがうそのようです。)
Posted by 佐伯市民 at 2016年02月20日 22:06
佐伯市民さん 遅くなって済みません
宮崎市から延岡市まで10号線だとゆうに2時間かかってました。2時間はマシなほうで2時間10分を越えることもありました。それが実質で1時間を切ると思うと、やはり感慨深いです。
十数年に蒲江に釣りに行きましたが、ビックリするくらい遠かったです。
それが今やインターチェンジがあるんですからねえ。
宮崎市から延岡市まで10号線だとゆうに2時間かかってました。2時間はマシなほうで2時間10分を越えることもありました。それが実質で1時間を切ると思うと、やはり感慨深いです。
十数年に蒲江に釣りに行きましたが、ビックリするくらい遠かったです。
それが今やインターチェンジがあるんですからねえ。
Posted by myconid at 2016年02月23日 10:25