ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月24日

こーぎょーせっけんよいせっけん~

 エンジンオイルなどの油汚れ落としに工業石鹸

手についたオイルって落ちにくいよね。

そんな時はコレ。

こーぎょーせっけんよいせっけん~

ほんとは小さなサイズで十分なんだけどね。 アマゾンでびっくり価格で売ってました。

なんと6㎏で1023円 しかも送料込み。

0.8㎏のは1500円くらいするのにどういうことなんだろうね。


昔はね、のこくずに粉石鹸混ぜたものを使ってたんですよ。 これでこするとけっこう痛いんだよね。

今はこんな製品が売ってるんだなあ。


こーぎょーせっけんよいせっけん~

試しに洗ってみると滑らかで手に優しいかった。 研磨剤はパーライトという鉱石の粉末が使われてるそうな。

香りもいいわ、柑橘系の香り。


たまにパーツクリーナーで洗う人いるけど、揮発性の高いものを肌にかけるってどうなんだろうね。

この石鹸なら自然成分だから健康不安はなさそう。 たぶん。





このブログの人気記事
コロナワクチン接種
コロナワクチン接種

香取り・虫除けを整理その1
香取り・虫除けを整理その1

同じカテゴリー(■■■ 道 具 ■■■■■■■■)の記事画像
ロングセラーBBQコンロ F2527
新調・2バーナーUS-1900
CB-55E結局・・・
ペグ点検
スコットショップタオルよお前もか
100均水切りトレー
同じカテゴリー(■■■ 道 具 ■■■■■■■■)の記事
 ロングセラーBBQコンロ F2527 (2022-06-27 18:00)
 新調・2バーナーUS-1900 (2022-06-23 17:00)
 CB-55E結局・・・ (2022-06-21 12:30)
 ペグ点検 (2022-04-27 17:58)
 スコットショップタオルよお前もか (2022-04-26 12:30)
 100均水切りトレー (2022-04-12 11:00)
この記事へのコメント
こんにちは。

6kgの石鹸Σ(・ω・ノ)ノ!
普段からガンガン使わないと使いきれませんね(笑)
それにしてもお安い!

バイクをいじった後に手の油を普通のハンドソープで落とそうとしますが本当に落ち辛いです。
チェーンクリーナーをぶっかけた事もありますが今一つだったんですよね。
粉の石鹸が良いってことなんでしょうかね?
それとも工業用石鹸って何か特別配合なのでしょうか?
Posted by シャムきち at 2022年04月25日 22:32
シャムきちさん
確かにここまで大きいとは思わなかったです。箱は一斗缶を一回り小さくしたくらいでした。
安さに飛びついてしまいそこまで気が回らなかったです。

ハンドソープとか食器洗いとかでは落ちにくいですよね、植物系と石油系とでは違うんでしょうね。

学生の頃、自転車のチェーンに台所のサラダ油を使ってたら、自転車屋のオヤジに怒られたことがありましたわ。 
潤滑油とごちゃ混ぜでベタベタして落とすのが大変だって言ってたなあ。
やっぱりぜんぜん違うってことでしょう。アホだったなあハハハ。

効果が高い要因は研磨剤ですね。
指紋の汚れを浮かせて分解させるるんでしょう。
Posted by myconidmyconid at 2022年04月26日 08:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こーぎょーせっけんよいせっけん~
    コメント(2)