ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月04日

まさかの完全登頂

9/5に自転車ではじめて鰐塚山を登りきった。  行けた!鰐塚山 

自分なりに頑張ったつもりなので満足できた。 しかし一方で引っかかる面も・・・

日が経つにつれ、2回休憩したことが許せなくなってきた。
こんなことで 「 自転車で鰐塚山に登った 」 と言えるだろうか・・・・

あのときはこれ以上は絶対無理と思ったが・・・

もう少し体力をつけ、ペースを調整すればノンストップで行けるんじゃないか?

胸を張って「自転車で鰐塚山に登った、しかもノンストップで 」 そう堂々と言いたい!

その後、9/13 9/30に再挑戦したのだけど、「もしかする行けるかもしれない」。
そんな感触がしてきた。

特に9/30の登頂が転機だった。
曇り空で、気温が低く、運動には絶好の日和だ。
この日は時間がなかったので途中で引き返すつもりで出発した。
とりあえずトンネルまで、とりあえず前回の休憩ポイントまで、そう気持ちを切り替えながら濃霧の中を登って行くと、いつの間にか頂上へ登ってしまった。 しかも休憩は1回だけ。

楽に登れたワケじゃない。 濃霧で前方がよく見えなかったため、ペースをぐっと落としながらゼイゼイと無心で登っていたら登頂できたのだった。

もしかしたらノンストップで登れるかもしれない。
ダメもとで挑戦してみよう。



10/4(日)

  スタート - 田野駅  標高127m

  ゴール - 鰐塚山山頂    標高1118m  

        高低差991m   距離 片道 18km



10:30 田野駅出発   標高127m  快晴しかも気温が低い。 絶好の天気だ。
まさかの完全登頂

電波塔のある山が鰐塚山
まさかの完全登頂

11:04 登山口入り口通過
まさかの完全登頂
34分! いつもは40分~45分かかってたのに。
以前はここに来るだけでも大変だった。今日は体が軽いぞ。

しかしここからが大変だ。坂が厳しくなるから。
急がずペースを落としてジワジワ登ることだけ考えた。


11:32 鰐塚山トンネル通過  標高534m 標高差407m
まさかの完全登頂
1時間2分 1時間17分かかったこともあったというのに。
以前はここでじっくり休憩しないと先へ進むことはできなかった。

トンネルを抜けながら水分補給。よろめいて足を着きそうになる。
ブロンブトンはやけにハンドルが軽い。 片手運転が難しいんだよね。
小径車だからだろうか?


11:58 いつもの休憩ポイント通過。  出発から1時間28分  標高693m 標高差566m  
まさかの完全登頂
ここを左カーブして登る。 
フェンスの先はさっきのトンネルへ繋がっていたけど災害で閉鎖されている。

ここは比較的平坦なので水分を補給しながら漕ぐことができた。


涼しい! しかもあれほど悩まされていた虫が全然いない!


12:30 頂上の見えるポイント。 出発してちょうど2時間だ。
まさかの完全登頂
以前はあんな高さへ登るのか?などと気が滅入ったものだけど、この日はあと少しだぞ~なんて思える。

しかしこの先はさらに傾斜がきつく、ペースはガクンと落ちてしまう。
あと一段ギアが欲しい。 しかし足は動く。


12:57 頂上到着  標高1118m 標高差991m
まさかの完全登頂

出発から 2時間27分 休憩なしで登りきったぞ!

まさかの完全登頂


楽ではなかった、でも以前に比べればたいした進歩だ。
運動を始めたのが7月末。
公園を2周するだけで目を回していたのがウソのようだ。
体調が戻っていることを実感するなァ。

登頂の成功は体調だけじゃないけどね。
何度か登るうちに自分に合ったペースを見いだしたことと、気温が下がって汗の量が減ったことが大きい。
僕は暑さに弱いのだ。

それに最も重要なのが道になれた事。 
それまで闇雲の登っていたけど、きつい坂そうでない坂を見極められるようになって、「抜きどころ」で変化をつけられるようになった。

アブと目の前をウロウロするワケの分からない虫がいないのも嬉しかった。
これがストレスだったんだワ。



記録を整理しておこう。

 8/26 3時間17分 うち休憩2回20分 (1.6㎞手前で自転車を降りた)
 9/5  3時間17分 うち休憩2回31分
 9/13 2時間50分 うち休憩2回19分
 9/30 2時間37分 うち休憩1回23分
10/4  2時間27分 休憩なし 


登れたことに満足できたし体力も上がってきた。
でも、体型が変わらない!腹か全然引っ込まないのはなぜなんだ!
これだけ運動しても体重は3kg程度しか減ってない・・・

下の段のハンドルを持てば力が入れやすいんだけど、腹がつかえて息苦しいんだよ。
だから上の段を持つしかない。

自転車では腹は引っ込まないんだろうか・・・・

もしかして運動より、食事をどうにかすべきだったのかも(笑)。






このブログの人気記事
コロナワクチン接種
コロナワクチン接種

香取り・虫除けを整理その1
香取り・虫除けを整理その1

同じカテゴリー(自転車&散歩&景色)の記事画像
登りと降りが逆転・・・[鰐塚山]
鰐塚山登山道について
鰐塚山登山口へのアクセス
高岡山下バス停から田野駅へ
行けた!鰐塚山
行けた!北郷
同じカテゴリー(自転車&散歩&景色)の記事
 登りと降りが逆転・・・[鰐塚山] (2015-10-06 23:21)
 鰐塚山登山道について (2015-10-03 09:46)
 鰐塚山登山口へのアクセス (2015-10-01 10:23)
 高岡山下バス停から田野駅へ (2015-09-28 23:45)
 行けた!鰐塚山 (2015-09-19 09:01)
 行けた!北郷 (2015-09-17 22:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まさかの完全登頂
    コメント(0)