ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月31日

所要時間 田野町-日南市

久しぶりのルート検証。
12月に田野町で用事を済ませ、28号線で日南の南郷へ行った時の検証です。

  

  基 点  寺町交差点 宮崎市田野町

  終 点  春日町交差点 日南市

  経 路  28号線-435号線-220号線


所要時間 田野町-日南市

宮崎市中心部からこのルートを使う人はいないと思います。
中心部からだと日南海岸の220号線を利用しているはずです。

2月に新相生橋が開通し西環状線が繋がると、古城から田野町に抜けてこの28号線で日南へ向かう人もいるかも。
それでも時間的には220号線のほうががずっと有利でしょうけど。

西から来るなら田野ICで下りて日南へ南下するには便利な道ですね。
宮崎ICまで行って220号線で南下するより速いんじゃないかな。
東九州自動車道を南下した場合、田野IC宮崎ICどっちで下りるべきか・・・220号線を検証してないので分からないです。

あとこの28号線は峠越えなので路面凍結の心配があります。


所要時間 田野町-日南市


0:00 寺町交差点 出発

0:02 田野IC 通過  ここから峠越え。深い山間だけど道は良い。
所要時間 田野町-日南市

0:06 道の駅田野 通過

0:10 日南市境 通過  このあたりまで登るとあとは楽。 
所要時間 田野町-日南市



所要時間 田野町-日南市

0:20 地点通過  右折すると串間市へ行けるのか。
所要時間 田野町-日南市

0:24 坂本交差点 通過
所要時間 田野町-日南市


0:25 蜂の巣トンネル通過
   抜けたところを左折すると蜂の巣キャンプ場

0:26 北郷小入口交差点 通過  猪八重渓谷?初めて聞いた。どんなとこだろ。
所要時間 田野町-日南市


0:28 踏切 通過
所要時間 田野町-日南市

0:28 役場前交差点 通過  この手前にスーパーなどがある。

0:31 大藤交差点 通過  右折すると飫肥城方面  この附近から建設中の高速道路が見えてくる。
所要時間 田野町-日南市



所要時間 田野町-日南市


0:36 東弁分交差点 通過

0:37 東郷交差点 通過   
所要時間 田野町-日南市
ここを右折してもよい。 今回は海岸線へ向かう。
南郷町へ向かうなら、ここを右折して436号線で行った方がいいんじゃないかな。


0:38 益安交差点 左折  435号線に入る。
所要時間 田野町-日南市


0:42 平山交差点 右折  220号線に出た。
所要時間 田野町-日南市


0:42 広渡大橋 通過

0:44 春日町交差点 到着
所要時間 田野町-日南市


 田野町の寺町交差点から44分でした。 

 田野ICからだと42分ですね。

とにかく空いた道です。
日南海岸沿いの220号線のほうが景色はいいんですが、ちょっと車のペースが悪いんですよね。
生活道路でもあるので仕方ないですね。


かなり先の話だけど、清武-日南が高速道路で結ばれます。しかも新直轄道路なので無料です。
開通すれば今回の28号線ルートはさらに交通量が減るでしょう。

宮崎ICから220号線で日南海岸沿いを走ったらここまで何分だろうか?いつか比較したいな。


この日はここ左折して大堂津駅近くにある宮田醤油へ行ったのでした。
ウチはここの甘い醤油が好みなんです。





このブログの人気記事
コロナワクチン接種
コロナワクチン接種

香取り・虫除けを整理その1
香取り・虫除けを整理その1

同じカテゴリー(★ル ー ト 検 証)の記事画像
宮崎-関門トンネル 由布経由2
宮崎-関門トンネル 由布経由1
宮崎市-関門トンネル3
宮崎市-関門トンネル2
宮崎市-関門トンネル1
熊本県八代郡氷川町-宮崎県のルート比較
同じカテゴリー(★ル ー ト 検 証)の記事
 宮崎-関門トンネル 由布経由2 (2023-03-02 19:30)
 宮崎-関門トンネル 由布経由1 (2023-02-16 19:30)
 宮崎市-関門トンネル3 (2022-12-30 11:30)
 宮崎市-関門トンネル2 (2022-11-02 18:30)
 宮崎市-関門トンネル1 (2022-10-27 18:00)
 熊本県八代郡氷川町-宮崎県のルート比較 (2022-09-10 17:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
所要時間 田野町-日南市
    コメント(0)