ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月23日

第1回 灯油ボイラー壊れる

20年以上使い続けたボイラーが壊れた。
正確には調子悪いというべきか。

煙突から蒸気機関車のように白煙が上がる。 そのせいで壁がすすけてしまった。
やたら燃費が悪いのも気になる。

メーカに品番と症状を伝えると、「そのボイラーはもうダメです」とキッパリ。
修理できないと分かっていても、調査したら費用は請求するそうだ。 
20年も前の部品があるわけないし、調整/清掃程度じゃ直らないと分かっているようだった。

第1回 灯油ボイラー壊れる

開けてみたが何が何だかサッパリ分からない。
第1回 灯油ボイラー壊れる



これを機にオール電化も考えた。
けど実はオール電化には落とし穴があるのだ。 
「オール電化はランニングコストの節約になる」 これが常識化しつつあるけど実は正確でない。
半分は電力業界の策略だったりりする。

設置する費用などトータルで考えたら割高になってしまう事も。


ウチの場合、工事費用はオール電化にすると、50万から60万くらいだろう。
新築ならともかく、築ウン十年の家にそんな金をかけるのはバカらしい。

いろいろ調べて設置費用とランニングコストのバランスで、ボイラーのみ交換することにした。

最近知ったのだけど、エコフィールなる灯油ボイラーが効率がよいらい。
 
ただこのエコフィール、通常のボイラーより、3~4割ほど割高。業者に頼むと20万くらいかかりそうだ。

本体と材料は仕方ないとして、取り付け費用を節約すれば15万くらいで収まるかもしれない。
まず自分で交換できないか?まずそこから調べてみようと思う。


   次回に続く> 




このブログの人気記事
コロナワクチン接種
コロナワクチン接種

香取り・虫除けを整理その1
香取り・虫除けを整理その1

同じカテゴリー(石油給湯器交換の記録)の記事画像
第7回 裏庭から温泉が出た!
第6回 石油給湯器交換
第5回 石油給湯器交換
第4回 石油ボイラー取外し
第3回 ボイラー到着
第2回 石油ボイラー機種選定
同じカテゴリー(石油給湯器交換の記録)の記事
 第7回 裏庭から温泉が出た! (2013-01-02 21:44)
 第6回 石油給湯器交換 (2012-12-25 22:22)
 第5回 石油給湯器交換 (2012-12-20 22:09)
 第4回 石油ボイラー取外し (2012-12-17 20:41)
 第3回 ボイラー到着 (2012-12-13 21:49)
 第2回 石油ボイラー機種選定 (2012-11-28 21:15)
この記事へのコメント
こんばんは

新着から おじゃまです

一応 仕事で ボイラーの工事してます 本業は 電気工事です

20年は良く持てたと思います 部品供給は無いと思います

後 真ん中のファンが回ってますか?回ってたら イグナイターが悪いです

多分 電源が入って ジリジリって音します?音がして 着火して すぐ止まる
なら イグナイターです

タンクの 水も考えられます 修理しても すぐに壊れますので 買い替えを進めます

温水器にしても 安くても 工事費込で30万はかかりますし ボイラーでも

本当に 20年は 良く持ちましたよ
Posted by ムラヤン at 2012年11月23日 21:47
ムラヤンさん
このボイラー、何とか動いてます。しかし始動直後、時々ものすごい白煙が上がります。着火もやや時間がかかってるような気も。
困るのが臭いでしてとにかく臭いです。
電気温水器をも考えたんですけど・・・やっぱりガスを解約しないと効果は薄いでしょうし・・・そうなるとIHヒーターまで。そこまでやるならエコキュートにしなきゃ~・・・などと。
今日ホームセンターに行ったら、材料はすべてそろうみたいにので「出来ますよ」って励まされたところです。

多分エコフィールになると思います。
Posted by myconidmyconid at 2012年11月24日 19:55
こんにちは。

物にも寿命はありますからね。
今まで良く働いてくれたと褒めてあげてください(*´∀`*)

ただオール電化は停電になると・・・・・。です(汗
僕の住んでる地域は数年前の2月の寒い日に地域一体が停電しました。
信号機から何から全部アウト!しかも雪降りの日に。。。
幸い家に変えるとお風呂だけは沸かしてあり暖房も石油ストーブだったので凍える事なく過ごせましたが、そんな時オール電化の家はキツイだろ~な~と。

停電は夕方~翌昼くらいまで続いたのですが楽しい経験でした(^^♪
朝起きると如何に自分が雑音の中で生きているかを思い知らされました。
静けさが逆にキーーンとうるさかったのが印象深いですねぇ(´∀`*)

ん?
話が反れちゃいましたね(;^ω^)スイマセン
Posted by シャムきち at 2012年11月25日 09:38
シャムきちさん
寒い地域では電機エアコンは能力的にも大変でしょう。

災害前は「何でもかんでもオール電化」だったけど少しずつ見直されてるみたいですね。

しかし灯油の使用量すごいでしょうねえ~。僕んちもボイラーと石油ファンヒーターですが、南国のくせに月140Lくらい使います。 

静けさの話分かる気がします。一度雪の降ってるところに行ったことありますが、音を吸収するのか耳が変な感じかしたことがあります。 僕の住んでるところは雪は降らないので、体が慣れてないのかな。

停電が楽しい?。わかります。アウトドア派の血が騒ぐんですよ(笑)。
僕は子供の頃台風が楽しかったです(笑)。
Posted by myconidmyconid at 2012年11月25日 19:12
こばんは

ボイラー 買えますか~

直圧ボイラーは 工事 簡単でよ

お湯の配管が 難しかも? 既設の配管が 何の材料をつかってるかで?

水は 前の写真で ボイラーの前の 右側(水配管)の減圧弁(真鍮)部品を取り そこから ボイラーにつなげばいいです
取り外したら 20Aのts バルブソケット(オスネジ)になっていますので
そこを切って ソケットを付けて 配管すれば簡単でいいですよ
Posted by ムラヤン at 2012年11月28日 21:39
ムラヤンさん
わざわざこっちに書いてももらって恐縮です。
お湯も水も同じ20と書いてありました。
元付いていた弁はさびまくって破損寸前でした。カバーが付いてて全然気がつかなかったです。
それにしてもいろんな弁が付いてるんですねえ~。
ソケット類がいろいろあって迷いそうですが根気よく探そうと思います。
Posted by myconidmyconid at 2012年11月29日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第1回 灯油ボイラー壊れる
    コメント(6)