ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月09日

ガラクタ市開催中

テレビCMも流れてましたね。

ハンズマンのガラクタ市は今日から 

チラシ入ってました。
ガラクタ市開催中

 ハンズマン公式サイト  サイトトップの 「チラシ情報」 にて告知されています。


年2回のガラクタ市ですが 2015春は 4/9木 ~ 4/13月 

 「ガラクタといっても、使用できない商品のことではありません」  

   だって。 なんか笑える。苦情でも来たんかな。


月曜はほとんど残ってないですね。
宮崎の店舗の場合、月曜に売れ残った商品はその後も陳列したままになってます。

 


ハンズマンというのは宮崎県都城市に本店を置くホームセンターなんですが、元はプロ用建材店だったそうです。
確か社長の血縁者が宮崎市で建材店を営まれてるはず。オーゾノ建材だったかな。
その名残か、宮崎市のハンズマンは県外の店舗に比べるとそんなに大きくありません。

ガラクタ市は昔からやっていましたが、 初めの頃は本当の処分セールだったと思います。
ざっくばらんとしたイベントだったんですが、すっかり目玉セールになってしまいましたね。
商品も多くなったんですが、商品の質も混沌としてきました。



行きたいんだけど、時間がとれないなあ。土曜から福岡行きだし。
あと、ガラクタ市っていっつも雨じゃないかな。

営業時間は7:00~22:00なので、夜行くか。
夜のほうがじっくり買い物出来るから。






このブログの人気記事
コロナワクチン接種
コロナワクチン接種

香取り・虫除けを整理その1
香取り・虫除けを整理その1

同じカテゴリー(■■■ ハンズマン&D I Y ■■■■■■■■)の記事画像
ハンズマンガラクタ市2024 春 もしかして今週か?
久しぶりのガラクタ市2023春
2019秋のガラクタ市 予想はずれる
2019春 ハンズマン ガラクタ市と予定
ハンズマンガラクタ市で買ったもの
秋のガラクタ市は明日から
 ハンズマンガラクタ市2024 春 もしかして今週か? (2024-03-10 19:30)
 久しぶりのガラクタ市2023春 (2023-03-17 17:00)
 2019秋のガラクタ市 予想はずれる (2019-10-15 15:00)
 2019春 ハンズマン ガラクタ市と予定 (2019-04-11 16:30)
 ハンズマンガラクタ市で買ったもの (2018-11-08 22:30)
 秋のガラクタ市は明日から (2018-10-24 17:45)
この記事へのコメント
初めまして、コメントさせていただきます。

豊後国で、どこかで、キャンプしたいと思っているアラフォーおじさんです。

ハンズマンのガラクタ市は、楽しいですね。

事前に開催を把握しているのがスゴイですね。

自分は、行けたり行けなかったりです。今回は残念ながら

いけませんでした。(Yomeさんは、力一杯満喫したようです)

又、情報お願いします。
Posted by showshow at 2015年04月14日 20:16
showさん はじめまして。
宮崎では定番化しているので、待ってる人多いですね。
普段からホームセンターにはよく行くし、市内に3店舗あるので、出くわす可能性が高いんです。宮崎のお店は小さいのでセール前になると駐車場に商品が積まれます。だからそろそろだな~なんて心の準備がしやすいです。
少しブログ拝見しましたが、自転車でどこでも行かれるんですね。僕もフェリーなどで行ってみたいんですが、体力に自信が無くて。
Posted by myconidmyconid at 2015年04月15日 17:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ガラクタ市開催中
    コメント(2)