ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月07日

2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど

 2010秋 北海道の旅 13日目               <12日目に戻る  14日目に進む>

--9/29 網走市周辺 サロマ湖 女満別--
6:00起床。
網走市、大空町、佐呂間町のHPによると、この付近は観光スポットが密集しているみたい。
位置関係がイマイチピンと来ないけど、とにかく出発。

7:40 キャンプ場出発。1010線、76号線で能取湖方面へ。
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
快晴。木々の緑と青空のコントラストが素晴らしい。

8:10 能取岬到着。
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
風が強いな~。でも風さえなければそう寒くないかも。

8:19 能取岬出発。
今日はたくさん廻るのでノンビリしていられないのだ。

8:31 レイクサイドパークのとろ到着。 キャンプ場画像へ
僕にとってキャンプ場見学も立派な観光。本能的に寄っちゃうんだよなァ。
ここはキャンプの候補にしていたのだけど、料金で脱落。でも綺麗なトコロだね。

8:45 レイクサイドパークのとろ出発。

8:57 セイコーマート卯原内。276円。
コーヒーと豆パン購入。朝飯代わり。
セイコーマートって地元のコンビニチェーンなんだけど、会員になった方が得みたいですね。
商品によっては割引が受けられるみたい。カード作っとけばよかったかも。
それにしても北海道は豆パンが多い。宮崎じゃ見かけないよ。

9:01 能取湖サンゴ草群落到着。
不思議な地形。有名なところらしく、大型バスが次々やってきます。
この時間帯はちょうど太陽が雲に隠れて上手く撮れなくて。
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
もっと赤くなるらしいです。今年は気候がおかしかったもんね。
サンゴ草はその色から付いた通称で、正式にはアッケシソウ。
環境ストレスに強いんだけど、それでも絶滅危惧種なんだって。

9:24 サンゴ草群落出発。晴れ間が出るまで粘ったけど、今日は強行軍。
先へ進むのだ。

10:04 キムアネップ岬到着 
外洋に突き出た岬じゃなくて、サロマ湖の中です。
ここはキムアネップ岬野営場から歩いて行けます。ついでにキャンプ場も視察。
風が強いのなんの。
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど

キャンプ場画像へ

ここで観光客らしい人に声を掛けられたんだけど、訛がすごくて全く理解不能。
初め外人かと思ったよ。・・・でも向こうも同じ事思ったかも(笑)。

10:25 キムアネップ岬出発。
この近くにもサンゴ草群落がありました。

次はサロマ湖展望台へ。未舗装の道路をひたすら登ります。この展望台へはいくつか経路があるみたい。

10:49 サロマ湖展望台到着
見事な眺め。サロマ湖が一望できます。
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
突きだした半島がさっき行ったキムアネップ岬

2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
サロマ湖は日本で三番目の大きさ。周囲長は87㎞。
ホタテの養殖で有名ですよね~
前回の旅で手のひらより大きいホタテを格安で買ったのでした。

11:05 展望台出発。

11:17 ビラオロ展望台到着。
手すりの上にデジカメを置いてタイマーで撮影していたら、風で落っこちる。
レンズ周辺が割れてしまった!。撮影は出来そう。ダマしダマし使おう。
買い換える余裕なんてないよ。
それにしてもすごい風だワ。

11:26 道の駅サロマ湖到着。お土産を買う。
道の駅に行くと必ず置いてある例のマグネットプレートですワ。安いしかさばらないもんね。

11:39 道の駅出発。

1:57 レストハウス華湖2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
注文したのはホタテ丼1000円。僕は海鮮丼全般がイマイチ好きくない。

いつも思うことがあるのだ。なぜドンブリなのか?。である。
生ものをご飯の上に載せることが、どうしても納得いかないのだ。

でもここのドンブリは酢飯だった。これはウレシイ誤算。これなら寿司ジャンルにぐっと近づく。
ちらし寿司と思えばよいのだ。

僕は海鮮丼は酢飯が当たり前だと思っていんです。理由は長くなるから書かないけど。

前回の北海道の旅で、ご飯の上に具が乗っかってるだけのドンブリを初めて食べたときは、そりゃーもうショックでした。と同時になんかダマされている気持ちになったのでした。とても料理とは思えなかったんです。それに醤油を直接ぶっかけるなんて耐えがたい苦痛でした。

小皿にトビ子とわさびを一旦移し、醤油でといて再びドンブリにかけ回して食べました。
なかなか美味しかったです。ホタテがすごく多いね~。スライスだけど18枚も入ってるよ。
警戒して普通サイズにしたけど、大盛り100円にしとけばよかったよ。

鮭イクラ丼1000円。いくら丼1300円。ホタテイクラ丼1000円。ホタテ刺身定食1000円
比較的リーズナブルで、旅行者だけでなく地元の人にも人気みたいですね。

サロマ湖周辺だもん、やっぱりホタテ系を食べないとね。

華湖を出た後がよく覚えてないんだよな~。238号線で網走方面へ行ったんだけど、眠くなってホームコンビニツルヤの駐車場で40分仮眠した事は確か。ここからの経路は画像が断片的にしかないや。

ナビ任せにしていたんだけど、他のクルマとはあきらかに違う道を走っている。距離優先設定にしたためかも。
238号線、591号線、248号線、の画像が残ってる。

14:19 女満別野営場到着。 キャンプ場画像へ
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
キャンプする気はないんだけど、キャンプ場と聞くとついつい寄ってしまう。
風が強い日で林がすごいうるささ。網走湖も波立ってました。
最低限の設備はきちんと整備されてます。地面の状態も良いですね。
ノンビリとキャンプするなら良いかも。白樺の林がいかにも北海道。


14:34 女満別湖畔キャンプ場到着。すぐ近くに別のキャンプ場。 キャンプ場画像へ
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
こちらは林の中のサイト。日差しのキツイ日はよいかも。
設備を見ると歴史を感じさせる(笑)。

14:52 道の駅メルヘンの丘到着。

15:07 めまんべつメルヘンの丘到着。
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
画像はこれしかないです・・・。すっかりオフシーズンで今ひとつの景色。
横着してクルマの中から撮影。ここのことはよく分からないのですが、「行ったという事実」が大事なんです(笑)。

15:15 朝日ヶ丘公園展望台到着。
やっぱりオフシーズンなのか。誰もいないですね。
でも空気が澄んで見晴らしが良いです。

15:25 展望台出発。ナビに任せて網走方面へ。


展望台近くの景色。
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
知名度の高い観光スポットも良いけど、僕はこういう景色が好きだなァ。

2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
何も知らないまま走ったけど、「感動の径」の看板。
調べていた道じゃないか。


15:35 知床連山が美しく見える丘到着。 
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
感動の径上のスポット。ドライブが気持ちいい。

15:46 北浜駅 なぜここに来たのか覚えてない・・・

16:29 コープダイソーでのんびり買い物。イカ刺し等。

16:51 てんとらんど到着。 キャンプ場画像へ
もう日が落ちてしまった。
夜は飯ごう、イカ刺し、味噌汁等。風呂なし。
日誌を書いたけど、18行しか書いてないや。

今日はずいぶん廻ったなァ。
本日の移動距離195㎞
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど


<12日目に戻る  14日目に進む>




このブログの人気記事
コロナワクチン接種
コロナワクチン接種

香取り・虫除けを整理その1
香取り・虫除けを整理その1

同じカテゴリー(2010秋 北海道キャンプ)の記事画像
2010北海道秋の旅を振り返って
2010北海道31 宮崎到着
2010北海道30 宮崎カーフェリー
2010北海道29 太平洋フェリー
2010北海道28 太平洋フェリー
2010北海道27 古山貯水池自然公園オートキャンプ場
同じカテゴリー(2010秋 北海道キャンプ)の記事
 2010北海道秋の旅を振り返って (2010-12-12 20:39)
 2010北海道31 宮崎到着 (2010-12-11 14:14)
 2010北海道30 宮崎カーフェリー (2010-12-10 22:27)
 2010北海道29 太平洋フェリー (2010-12-10 16:15)
 2010北海道28 太平洋フェリー (2010-12-09 23:23)
 2010北海道27 古山貯水池自然公園オートキャンプ場 (2010-12-08 23:12)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2010北海道13 道立オホーツク公園キャンプ場てんとらんど
    コメント(0)