ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月18日

雨天のWBC 宮崎キャンプ

予定されていたWBC日本代表 VS 西武ライオンズの強化試合は中止。

というわけで行ってきました。 こんな時こそほんとの穴場。

もともと非公開の試合。だけど球場に入れないだけで、他は見学出来るはず。
この日を初めから狙ってたんですけどね。
雨で中止になったおかげで、さらに見学者は少ないはず。

 

野球のことは正直よく分かりません。 目的はグッズ購入。 雨天のWBC 宮崎キャンプ


当たり前だけどサンマリンスタジアムには誰もいません。 選手達は木の花ドームにいるはず。雨天のWBC 宮崎キャンプ
これだけ空いてれば車で移動出来る。 

まずグッズ売り場へ。 出店などはすべて休み。 でもここだけ営業。
雨天のWBC 宮崎キャンプ
タオルや小物類は昨日の時点で殆ど売り切れだったそうです。
 
ユニホームはまだだいぶありましたが、ちょっと高いな~。  補充はされないんだって。
今後強化試合が全国で行なわれますが、そこなら買えるんじゃないかな?。

公式サイトでも販売されてますが実物を見たいモンね。


僕が買ったのはボールとワッペン。 なぜかオマケにピンズをもらいました。 
このピンズよく見ると純銀製と書いてあります。 しかも4000円だって。 何でこんなものがオマケなんだろう。


車で別の駐車場へ移動し、木の花ドームへ。  (以前取り上げた記事のP1からP4へ) 
南の(P4)駐車場はかなり車が止ってますね。 でも公共交通機関を使う人も多いようでした。
駅から結構人が歩いてましたね。


投球練習場へ。  お客は誰一人いません。報道関係者が一人。 あとは選手が3人と、スーツ姿のえらそうな人。
雨天のWBC 宮崎キャンプ
あのスーツの人誰だろう。 選手がかしこまってた。

この投球練習場、てっきり臨時に作られたものだと思ってました。 よく見たら正式な建物だワ。
観客席を増築したんだな~。


時間はちょうど11:00頃。 どうやらこれから投球練習らしい。
雨天のWBC 宮崎キャンプ

お客は殆どいない。 おかげで最前列で見る事が出来ました。
雨天のWBC 宮崎キャンプ


選手がぞろぞろ出てきて練習開始。
雨天のWBC 宮崎キャンプ
 え~と、誰でしょう?。 全然知らない・・・ 目が悪くて文字が読めん。

雨天のWBC 宮崎キャンプ
一人だけ不思議な投げ方。


投球が始まると客席も関係者席もあっという間に満杯。 
雨天のWBC 宮崎キャンプ

後ろは関係者の席なんだな~。
雨天のWBC 宮崎キャンプ

この一番手前の人が入ってくると客席がちょっとザワめいた。 
雨天のWBC 宮崎キャンプ
見たことある顔だ。 巨人のサワムラだったような?。 このユニフォームは文字か読みにくいなあ。


隣の木の花ドームへ移動。
雨天のWBC 宮崎キャンプ

この人、すごくファンサービスがいい。 握手に応えながら歩いてました。
雨天のWBC 宮崎キャンプ
さっき買ったボールにサインしてもらいたかったけど、言えなかった。 
顔も名前も知らないし、もしスタッフだったらバカ丸出しだし。 みんな似たようなユニなんだよな~。

だいたい練習中にサインくれるのかな?。 

前も来たことあるけど、このドームこんなに大きかったっけ?。 
雨天のWBC 宮崎キャンプ
今日はほとんどお客はいないと思ったんだけど、予想よりずっと多かった。 
チラホラ空席だけど、皆さん短時間に入れ替わり立ち替わりしてます。 練習場は散らばってるからね。 
全部で5000人はいるんじゃないの?。


雨天のWBC 宮崎キャンプ


木の花ドームにもグッズ売り場がありました。 この販売店はサンマリンから移動してきたみたい。
雨天のWBC 宮崎キャンプ
ここは巨人がメインだそうです。 WBCもいくつか扱ってましたが少なかったです。

雨天のWBC 宮崎キャンプ
色紙にサインペンなんてものまで売ってた。 宮崎キャンプ限定品もあるらしい。


ドーム入口にも結構お客がしました。 この人が現れるとどよめきが。
雨天のWBC 宮崎キャンプ
寝ぼけまなこのスーツ姿。 髪はぼさぼさ。 選手じゃなさそう。   
ナカイだナカイだという声がしてたけど。 オレ目が悪いんだよねえ。 

この入口の最前列に立ってたら、いきなり女の人が横に割って入ってきた。 ナンダァ~コイツは~?
マキタさ~ん、マキタ~~、と一人で叫びだした。 マキタって誰?。
サインして~、 握手して~、と一人でがなってんだもん。 
わめいてるのオマエだけだぞ。

別の女性が選手になにか手渡したら、今度は独り言で悪態つきはじめた。
最後にゃ、「今日は濡れてもいいもん、帰るだけだから」 などとイジけだした。

そんなこと声に出すんじゃないよ。
人の傘ン中に入ってきて、ツレと思われたら迷惑なんだよ。 みんなこっち見とるじゃないか。
 

選手よりこの若い女の子のほうが面白かった。



あ~この人知ってる。 ナントカ球団のナントカ投手だよね。ええと タ・・タ・・タナカだっけえ?。 ナ、ナカタ?。
雨天のWBC 宮崎キャンプ


マキタさん達は帰って行った・・・食事かもしれないが。 
雨天のWBC 宮崎キャンプ

野手は中で練習かな。 でも僕はこれで帰ります。
雨天のWBC 宮崎キャンプ

マキタって人が誰だか知らないけど、変な女に取り憑かれないよう祈るばかりだワ。






このブログの人気記事
コロナワクチン接種
コロナワクチン接種

香取り・虫除けを整理その1
香取り・虫除けを整理その1

同じカテゴリー(WBC日本代表/プロ野球キャンプ)の記事画像
キャンプで渋滞?
WBC 巨人 宮崎キャンプ
WBC宮崎キャンプ サンマリンスタジアム
アイビースタジアム
清武総合運動公園
落ち着け!皆の衆!
同じカテゴリー(WBC日本代表/プロ野球キャンプ)の記事
 キャンプで渋滞? (2013-02-13 21:18)
 WBC 巨人 宮崎キャンプ (2013-02-08 22:59)
 WBC宮崎キャンプ サンマリンスタジアム (2013-02-05 21:33)
 アイビースタジアム (2013-02-04 21:58)
 清武総合運動公園 (2013-02-03 22:10)
 落ち着け!皆の衆! (2009-02-20 23:12)
この記事へのコメント
こんにちは。

随分豪華なオマケでしたね(笑)

変な投げ方(アンダースロー)の方が西武ライオンズの牧田選手ですよ。
応援するのはイイですが思い入れが強すぎて恐いファンには近づかない方が安全ですね(^_^;)タハハ

いや~、プロの投球練習なんて・・・しかも日本を代表する選手団の練習なんてめったに見れませんから羨ましいです(^^)

生のまー君(田中将大)見てみた~い!
Posted by シャムきち at 2013年02月18日 23:42
■シャムきちさん
牧田投手投手ですか。目の前の人だったとは。 西武は宮崎にキャンプに来るんですが、遠いせいか今ひとつ思い入れが薄いんですよね。巨人、ソフトバンクの印象が強すぎるんですね。
そうだ、まー君の名のほうが通ってますね。 
選手以外にも、槙原、小宮山だったかな。 見覚えのある人を見かけましたね。 
Posted by myconidmyconid at 2013年02月19日 20:57
こんばんは

myconidさんは、「超超ラッキー」に気付いてないだけなんですよ!
握手してくれてたのは、あの姿からして…
Shの「摂津投手」です!どんだけ凄いかは、軽く調べてください。

で、ブルペンは牧田やら山口やら内海やら…
シーズン中ならあり得ない図なんです。

山本監督とか梨田、東尾コーチにも気付いてない可能性もあります!
「羨ましい」を越してます!!!ヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2013年02月19日 22:25
■散歩犬さん
摂津投手なら知ってますわ。というか名前しか知らないけど。
たしかソフトバンクで一番活躍した投手でしたよね。 あらっ東尾よく見るといますね!(笑)。 言われて気付きました。 選手の前に立ってるので撮るのに邪魔なヤツがいるな~。なんて思ってました。 画像は100枚以上撮ったんですが、よく見ると見覚えのある人が選手にも普段着の人の中にもいます。
めがね車の中に置いてきてしまって・・・。

ファンは遠くからでもどの人かわかるみたいで、遠くからでも「○○さ~ん」、などと呼んでました。 所属球団のユニフォームならゼッケンとかで分かるのかと思ってましたが、シルエットだけで分かるみたいですね。 
とにかく関係者らしき人がが多くて、練習着着てるもんだから、選手なのかスタッフなのかチンプンカンプンでした。 

前回も見学したんですが、親父が死ぬ直前で「釣りでもWBCでも見に行ってこいよ」といわれて気の進まぬまま見に来たんです。 看病疲れを気遣ったようでしたが、 親父との話題作りのために見にいったようなもんです。 だからいい思い出はよみがえってきません。 

そんなことも知らないの?と思われるかもしれませんが、 そんなこんなで釣りも野球ももういいかな・・・と言う気持ちです。 コレでも学生時代は野球中継は欠かさなかったんですよ。
Posted by myconidmyconid at 2013年02月20日 20:58
こんばんは

連投失礼します。

>そんなことも知らないの?と思われるかも…
 いえいえ、そうじゃなくて~ 
 そういうラッキーな方だからこそ、こういう凄い記事を掲載できるんだと
 思うんですよ!

myconidさんにとっては、「何が楽しいの?」かもですが、
読んでる私が、「楽しいんです」ヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2013年02月21日 19:55
■散歩犬さん
いや~実際ほとんど知らない自分にあきれてしまいましたよ。 
見学しながらオレ何しに来たんだろう?などと我に返りました(笑)。
選手の所属と守備、名前くらいは知っとけば楽しめるんでしょうけどね。
テレビ中継とラジオ中継を同時に聞いていた時代もあるんですが、どうしてこんなに無関心になっちゃったんだろう(笑)。
Posted by myconid at 2013年02月21日 21:15
選手の所属と守備、名前くらいは知っとけば楽しめるんでしょうけどね。
Posted by 財布コピー at 2013年06月13日 14:33
財布コピーさん
もうプロ野球に興味がなくなってるようです。 せっかく宮崎に来てるので覗いてるんですが、調べようという気にならないんですよね。
もう試合結果さえ分かればいいな~。
Posted by myconidmyconid at 2013年06月13日 16:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨天のWBC 宮崎キャンプ
    コメント(8)