ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月21日

8日目前半 知床 羅臼 

■■■■■ 2012年 6月24日 日曜 8日目前半 ■■■■■  
 知床五湖 カムイワッカの滝  

目次 : 1 2 3 4 5前/  6前/  7前/  8前/  9前/  10前/  11前/ 
     12前/  13前/  14前/  15前/  16  17  18  19  20  21  あとがき 
      さんふらわあ   き そ   いしかり 



またしてもこんな天気だ。
もしかすると北海道の天気はこれが普通なんだろうか?とまで思ってしまう。
釧路で一瞬晴れ間が見えたくらいで、毎日さえない天気だ。
北海道どころか宮崎を出発してまともな天気はほとんどなかった。

朝起きたらすぐに出発。 朝食をこのケビンでとるなんてまっぴらゴメンだ。
トイレもすぐ近くで妙な臭いが漂ってくる。
今夜もここが宿だけど、ガマンするしかない。 
明日はホテルにしよう。 このままでは3人のテンションが下がってしまう。

このキャンプ場はテントキャンプならよいと思うけどね。 
あと観光拠点としては捨てがたいものがあるのは確か。

 キャンプ場の画像 



8:12 国設知床野営場 出発  

8:16 道の駅ウトロシエトリク 到着   
8日目前半 知床 羅臼 
コンビニのおにぎりで朝食。 あとトイレ。 
ケビン横のトイレは悪くないんだけど使いにくいし、管理棟のトイレはまだ開いていなかった。 
しかたなく道の駅までわざわざやってきたのだった。

8:56 道の駅 出発 

まず知床五湖へ向かった。 走り出してすぐに霧が深くなる。 幻想的ではあるけどね。



9:02 334号線から93号線へ入り、知床五湖方面へ。 あとでここまで戻ってくる。

2010年この近くのフレペの滝へ行ったんだった。 足を引きずりながら・・・。    
あんときゃ意地だったな。 でもその甲斐のある絶景だった。       2010年の記事 

今回はみんな年寄りだから無理だよなあ。  

93号線へ入ってからの景色がまた独特なんだよね。 好きだなーこんな道。
8日目前半 知床 羅臼 


9:16 知床五湖の駐車場 到着    
道の駅うとろシエトリクから20分。 キャンプ場からもそんなモンだろう。
日曜だけどまだ早い時間だから空いていた。 
8日目前半 知床 羅臼 
有料で普通車410円だったかな。 安いもんだよ。
おおー建物も駐車場も立派になっとるじゃないかー。 
前回来たときはプレファブ小屋みたいだったし、トイレは小さくて大行列だったんだよね。 


この駐車場から木道が延びてる。 往復時間を計ってみよう。
 9:17 木道出発  ボチボチ歩き出す。 
8日目前半 知床 羅臼 

霧が凄くて見通しがかなり悪い。 雨よりマシと思うしかないね。
それにしても寒いな~。

この木道は高架式になってて見晴らしがいい。 晴れてればだけど。 
8日目前半 知床 羅臼 

 9:32 終点である一湖の展望デッキ到着  歩き出して15分だった。
8日目前半 知床 羅臼 

この辺で何枚か記念撮影。 しかしほとんど周辺の景色は分からない。 
前回は快晴で知床連山が見渡せる絶景ポイントだった。 2010年の記事 

 9:37 展望デッキ 出発  一面のクマ笹、過酷な環境なんだろうなあ。
8日目前半 知床 羅臼 

途中しばし立ち止まってシカや景色を眺める。
8日目前半 知床 羅臼 

8日目前半 知床 羅臼 

枝道が2つばかりあったけど寄っていない。

途中で走ってる人がいた。 団体バスの人たちらしい。 
バスへ戻る時間を計算してなかったみたいだ。 この木道の全長は800m。 侮れない距離なのだ。

 9:52 木道スタート地点に戻った。 往復35分だった。

この木道とは別に知床五湖を巡る地上の遊歩道があるんだけど、その地上ルートとこの木道をミックスして散策出来るらしい。
地上ルートはクマが目撃されると閉鎖されるみたいだ。 天気だけじゃなく運にも左右されてしまうわけだ。
そのルートも歩いてみたかったな~。 前回知床五湖を早足でまわったんだよねー。

サービスセンターの土産物売り場を見て回ったが、なんにも買わなかったことを後悔している。
8日目前半 知床 羅臼 
マグカップでも買っとけばよかった。 道の駅のマグネットプレートだけじゃチト寂しいもんなあ。

10:08 知床五湖の駐車場 出発  滞在52分


知床林道でカムイワッカの滝を目指した。 
未舗装だけど所々水たまりの穴があるだけで走りにくくはない。 
道幅はかなり広く離合の心配はなかった。 

ただ霧が濃くて近寄らないと前の車すらが見えない。
8日目前半 知床 羅臼 


10:35 カムイワッカの滝 到着  知床五湖から27分だった。

1999年以来だワ。 2010年はここには来なかった。 あのとき時間的余裕がなかったのだった。
北海道で最も訪れたかった場所でもあるんだよね。 13年前それほど記憶に残る場所だったんだよ。 

  1999年の記事

路肩が広げられていて、車が止めやすくなってるではないか。 以前近くに駐める場所がなくて結構歩いたはず。
ただ時期によってはバスでないと来られないらしい。
仮設トイレまで置いてある。

滝そのものが温泉水という珍しい滝だ。 

8日目前半 知床 羅臼 

1999年は上の滝壺温泉まで登って入浴したのだった。 アレは面白かった。 
北海道旅行のよい思い出になったんだよなあ。
しかし今は落石で登れなくなったそうだ。 なんとか再開してほしいなあ。

学生が途中まで登ったらしいが下りてきた。 二人に聞いたところロープが張られていたそうだ。
8日目前半 知床 羅臼 
たとえ登れたとしてもツレの3人には無理だろう。
しかしほんの少し登ったところで滝に触れることは出来た。 
暖かいとまではいかない。 ほんのりぬるい感じ。

10:52 カムイワッカの滝 出発   滞在は17分。 もと来た道を戻る。


途中でキツネを見かけ思わず車を止めた。 逃げるどころか近寄ってきたよ。 下りても逃げない。 
ここらのキツネはエサもらえると思ってんだな。 三人は興奮気味だ。
キツネって可愛いようで、よく見ると眼光が鋭いね。 やっぱ野生なんだな。 

1999年では子狐に出くわしたんだったなあ。 1999年の記事


再び出発しようとしたら・・・・アレ?エンジンかからんぞ!。 ままま、まさかのバッテリー上がりだ!
全員一言も発しない・・・車内にさめた空気が漂う。

さてどうするか、実は以前この車で三度ほどバッテリー上がりを起こしてるのだった。 
だからブースターケーブルは常備している。
そしてこの旅行の前にJAFに加盟してきた。 でも携帯見ると圏外じゃねーか。 

通りかがった人にお願いするしかないが、はっきり言って恥ずかしい。
無理に始動せず、考えられる電装品をすべてOFFにしてしばらく放置だ。

10分後、何とか始動!。 ほんとーによかった! このキーを回すときの心細さといったら(笑)。 
朝1発目がかかりにくいとは思ってたんだよねえ、 まさかこんなところでやっちゃうとは。
キモが冷えたワイ。 
8日目前半 知床 羅臼 


11:36 334号線に戻った   
来るときは9:02だったので、ここまで 知床五湖カムイワッカの滝2時間34分

このうちバッテリー上がりの余計な時間は15~20分くらいだと思う。
知床五湖の地上遊歩道を回るなら、あと1時間は足したほうがよさそうだ。

羅臼岳は無理としても、岩尾別温泉オホーツク展望台にも行ってみたかったな~。


後半に続く

8日目前半 知床 羅臼  

8日目前半 知床 羅臼  


目次 : 1 2 3 4 5前/  6前/  7前/  8前/  9前/  10前/  11前/ 
     12前/  13前/  14前/  15前/  16  17  18  19  20  21  あとがき 
      さんふらわあ   き そ   いしかり 






このブログの人気記事
コロナワクチン接種
コロナワクチン接種

香取り・虫除けを整理その1
香取り・虫除けを整理その1

同じカテゴリー(2012初夏 北海道の旅)の記事画像
北海道の旅 あとがき
21日目 別府 宮崎
20日目 名古屋  大阪
19日目 仙台港 洋上
18日目 千歳 苫小牧
17日目 白老 支笏湖
同じカテゴリー(2012初夏 北海道の旅)の記事
 北海道の旅 あとがき (2013-07-07 23:58)
 21日目 別府 宮崎 (2013-07-06 13:09)
 20日目 名古屋  大阪 (2013-07-05 23:42)
 19日目 仙台港 洋上 (2013-07-05 12:07)
 18日目 千歳 苫小牧 (2013-07-04 12:06)
 17日目 白老 支笏湖 (2013-07-04 05:43)
この記事へのコメント
こんにちは。

この濃霧、北海道の綺麗な景色と合ってはいますが・・・・・
たまにはスキッとした空を見せて欲しいですね(汗

滝壷温泉ってまさかこの滝を登って行くんですか?
・・・・迂回路があるんですよね?(^_^;)

前の記事の写真ですが、さすが北海道!!
まさかの1000号台の道路(笑)
Posted by シャムきちシャムきち at 2013年06月22日 19:12
シャムきちさん
濃霧も面白いんですけど、画像写りが妙に寂しげになっちゃうんですよねえ。

カムイワッカの滝は、滝の流れの中をザブドブ登っていくしかないのです。
所々に滝壺があってそこに入ることが出来ました。以前の話ですけど。
滝といっても坂はなだらかで素人女性でも登れなくはないんです。 知られるようになったのは15年くらい前じゃないですかね。 それ以降ものすごい人気スポットになったため時期によってはシャトルバスでしか行けません。 この滝、何年か前の落石で100m程で立ち入り禁止だそうです。 
ちなみにこの滝酸性なんですよ。 しみるのなんの。 滝壺の中で目を開けたら、失明するかと思いました(笑)。
Posted by myconidmyconid at 2013年06月22日 21:21
こんにちは。

あー、北海道行かれたんですね。おいらも去年の9月に知床に行きました。国設知床野営場は良くなったですか。
熊の湯のそばの羅臼野営場はよさそうでしたよ。泊まった訳じゃなく見学しただけなので実際は不明ですが。カムイワッカの滝も一番下の滝つぼでは入浴できましたけど、さらに崩落が進んだのでしょうかね?
Posted by なんでも屋 at 2013年06月26日 13:50
なんでも屋さん こんばんわ
なんでも屋さんもなかなかどうして神出鬼没ですねえ~。
羅臼野営場も考えたんですけど、バンガローがなくって・・・
オフクロと二人だったらテントでもよかったんですが、あとの二人がキャンプになれてなくて知床野営場のバンガローになってしまいました。
カムイワッカの滝は一番下の滝壺は入れるようでした。 同行した年寄りは足元が不安でいけなかったです。 上まで登ってみたいですよね~。
Posted by myconidmyconid at 2013年06月26日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8日目前半 知床 羅臼 
    コメント(4)