ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年03月02日

宮崎-関門トンネル 由布経由2

一般道で宮崎市から関門トンネルを走った検証の2回目。 1回 3回

 第2回は 延岡IC から 道の駅なかつ (大分)


1:49 延岡IC 通過    北川IC まで無料区間を走る。


1:58 北川IC 左折 一般道へ。 すぐに突き当たり信号 右折  10号線で佐伯方面へ。 
緑と青のルートは直進して佐伯ICまで走り10号線へ出た。 佐伯から先は有料だから。 


2:03 曽立交差点 左折 326号線で豊後大野方面へ 



2:20 道の駅うめ 通過

2:27 上小野町交差点 通過 

2:32 三国トンネル 通過 




2:42 地点 左折  道が変わってた! 長い下り坂を下りきったあたり。 コスモス石油 浄運寺が目印

工事中かな、標識はまだ仮のものだった。 直進させ中九州道に誘導したいようだ。

2:45 市場一区交差点 左折  502号線で竹田方面へ  ローソンの角 


2:53 地点 右折  26号線で大野方面へ  初めて検証するルート 楽しみだ。


ここからはストリートビューで確認しドライブ計画を立てている。
右左折が多いのでひとつ見逃すとえらいことになる。

一部、道の狭いところはあるけど離合はできる。 交通量は極めて少ないので快調に走れる。




3:01 大野IC 通過

3:02 地点 右折   57号線で大分方面へ
ここを直進して26号線で442号線に出てもいい。 自分は地図を見てカーブの少なそうな右折を選んだ。

Googleもmappleも、直進・右折ともに同じタイムだった。 
あとは坂が厳しいかどうか、これは実際走ってみないと分からない。


3:03 地点 左折  41号線で中土師方面へ  ホントにここを左折でいいのか、と不安になる。


ここからは、標高がさらに高くなる。 山あいの道なので日陰が多い。 
冬期はやめておいたほうがいいかもしれない。


3:08 師田原ダム 通過  ここで食事休憩  トイレがあった。 休憩時間は経過に含まない。 


3:11 地点 左折  野津原方面へ   ここから2kmほど狭いが離合はできる。 
4、5台の車とすれ違った。 お互い対向車はないつもりで走ってるから危ない。 

3:16 大峠トンネル 通過 道は下りに転じる  景色がいい 遠くに見えるのは由布岳かな。




3:24 地点 通過   442号線を横切る。 

カーナビは 「道の駅なかつ」 にセットしてあるのだけど、大分市街へ向かうよう指示している。 もちろん無視。


3:27 地点 左折    見落としそう、直進しないこと
頭に入れておいたはずなのに、見落とすところだった。

とりあえずの目的地として由布市役所を目指してるんだけど、その附近を庄内というらしい。 なので庄内を目指す。


3:30 地点 通過  690号線を横切り庄内方面へ。 



3:32 地点 通過  618号線を横切り庄内方面へ 信号がなく見通しが悪い、なんか怖い交差点。

3:37 大龍交差点 左折  210号線で日田方面へ  このあたりを庄内というらしい。
変則交差点  右折車線から一旦右折、すぐに左折する。 信号に従うだけでいい。

3:39 由布市庄内庁舎前交差点 右折  ここが由布市役所前、ENEOSが目印

実は、ここで直進してしまった。 「あれ、沈む太陽がなぜ左でなく正面に・・・しまった」
ここまで引き返して再開。 10分もロスしてしまった。 間違えた時間は含まない。


3:46 地点 通過  別府方面へ
ここを左折してもいいようだ。 ただ一部かなり狭いようだ。




3:56 志高湖入口交差点 左折 日田方面へ
ここも変則交差点 左手前に左折する。

3:59 城島高原パーク 通過

4:01 地点 右折  安心院方面へ (あじむ) 
高原らしい樹木の中を抜ける。 癒される道、気に入った。

4:06 地点 右折  616号線で安心院方面へ  高速をくぐると突き当たる。 右折すればいい。  



4:13 地点 左折  画像録り忘れ  突き当たりを500号線で宇佐方面へ 


ここで緑の10号線500号ルートと合流。

なんと37分も速かった。 
延岡ICで8分稼いでいたので、実質は29分の短縮。 それでもかなりのものだ。

だって10号線500号ルートは、佐伯まで高速を走ってるんだよ。 

山あいを縫うように走ってきたのに速かった。
大分市街、別府市街の回避効果は大きいということか。


4:22 津房交差点 通過   交通量も少なく、緩い下りで速度オーバーに注意。 なんか怪しい雰囲気。
津房温泉は300円だそうだ、さすが温泉県。




4:27 里の駅小の岩の庄 通過  

4:31 安心院の輪交差点 通過  ロータリー式   
信号をなくしてロータリーにしたのか。 停止線はあるけど停止の標識等はない。
一旦停止はしなくてよいわけだ。 ただ、横断歩道があるから歩行者がいれば停止なわけだ。
停止線は歩行者がいた場合の停止位置だろう。

道路には 「止まれ」 のかわりに 「ゆずれ」 と書かれている。 これも新鮮。

さらに 「環道優先」 「ゆずれ」 の 標識

けっこう確認する情報が多い。 戸惑って当たり前だ。

ロータリー式は慣れれば事故を減らせるらしい、だけど慣れを強要するのってどうなの。
地元の人は慣れるだろうけど、僕のようなよそモノは戸惑う。
「左方優先だとしたらええ~と・・・」 などと考えてしまった。 停止線はないから優先は関係ないか。


 結 論

歩行者がいなければ停止せず徐行で、右から回ってくる車に注意しつつロータリーに進入 でいいのかな。


4:34 地点 右折  387号線で宇佐方面へ。




4:39 院内IC 通過

4:46 下拝田交差点 左折 中津方面へ   ローソンの角
この付近が渋滞していた 帰宅ラッシュの時間帯 (5:30PM頃)

4:47 宇佐IC 右折  無料区間を4㎞ほど走る。




4:52 山下交差点 通過  10号線に出た


 新名爪交差点(宮崎市)からここまで 4時間52分 でした。


  青 10号線ルート 5時間46分 (+54分) 延岡ICで稼いだ10分を引くと実質 +44分

  緑 10号線500号ルート 5時間24分 (+32分) 延岡ICで稼いだ8分を引くと実質 +24分 

  24分~44分も短縮できたうえに5時間を切ることができました。


 延岡IC(1:49)から 3時間3分

 市場一区交差点(三重町 2:45)から 2時間7分  



4:57 佐野交差点 左折  10号線で北九州方面へ


5:03 道の駅なかつ 到着 


第2回はここまで

  結 果 

  新名爪交差点 (宮崎市)から 5時間03分 でした。 


 青 10号線ルート 5時間56分 (+53分) 

 緑 10号線500号ルート 5時間34分 (+32分)  


5時間3分か~上出来です。 
 ほとんど郊外、山あいなので渋滞は皆無です。 慣れればさらに短縮できるかも。

32~53分も速ければ当然、体感的にも速く感じます。
初めての道で集中していたし、延岡IC → 市場一区交差点→ 由布市役所 → 志高湖入口交差点→ 宇佐IC、と区切ってドライブ計画を立ていたので長時間ドライブを感じませんでした。 

この日はここで車中泊したんだけど、一気に関門トンネルまで行っても良かったかな~

  

Posted by myconid at 19:30Comments(0)★ル ー ト 検 証

2023年02月16日

宮崎-関門トンネル 由布経由1

一般道で宮崎から関門トンネルへ行く検証の第1回目 (計3回) 2回 3回

今回は由布を経由します。

前回とだいぶかぶるんですが、 初めて走る区間があります。


近々、WBC日本代表の合宿と壮行試合が開催されるようで、当ブログにもそれ系のキーワードで検索して来られる方が多いようです。
今回は2009年並の注目度のようですね。 行政はいろいろ混雑対策を立てているようです。

2009年・・・あのときはすごかった、イチロー、松坂、ダルビッシュ 宮崎の道路は大混乱でした。

当時、東九州自動車道は完成してなかったもんなあ。 今は開通してるのでそこまでの混乱はないでしょう。
それでも、東九州自動車道より熊本回りの九州自動車道が無難かな。

東九州道は追い越し車線がないし、おまけに70km/h部分がほとんどだもんなあ。 


チキン南蛮の 「味のおぐら」 も大混雑は必死。 
混雑の嫌いな方は、空港近くの 「押川弁当南」 でチキン南蛮とノリ弁当を買ってサンマリンスタジアムで食べるのもいいですよ。

「押川弁当南」も旨いですよ。 学生の頃からノリ弁当が大好きでねえ。 チキン南蛮よりこっちでした。
「押川弁当南」 は 「はしもと弁当」に名前が変わってます。 


一般道で来県される方はいないとは思いますが、こんな道もありますよ~、ということで検証していきます。


  ルート  宮崎-西都市-木城町-延岡-東九州道無料区間-三重-由布-宇佐-行橋-関門


長いので3回に分けます。

 第1回目は 新名爪交差点 から 延岡IC 

一部、東九州道を走りますが無料区間です。 全て無料の一般道です。

休憩等の時間は含みません。 純粋な移動時間です。


 全 行 程
 

 ピンクの吹き出し 2022 10月 平日  今回

 青の吹き出し 2021 11月 平日 14時頃出発  
 緑の吹き出し 2021 11月 平日 13寺頃出発          青と緑の記事  

  
 

0:00 新名爪交差点 出発  ハンズマンの交差点  219号線で西都方面へ 

10号線は走らない。 主要道路だけど、生活道路でもあるので流れが悪いから。 


少し走ると安いGSがある クローバー(アサヒ商会) 現金のみ 
さらに先にSORATOがある

今回のルートではこの2つのGSを逃すと延岡まで85km給油できない。


0:04 日章学園 通過   
この交差点、右折車があると詰まる  この附近、追突事故が頻繁に起こるそうだ。

0:08 地点 左折  219号バイパスへ登り西都方面へ




0:14 西都IC交差点 通過

0:16 四日市交差点 右折  高鍋方面へ しばらく高鍋を目指す。

0:17 旭村入口交差点 左折

0:18 瀬口交差点 右折  橋を渡る

0:19 地点 左折   突き当たりを312号線で高鍋方面へ 



0:23 大口川交差点 通過   今度は木城方面へ  ローソンの交差点  右折すると高鍋町
以前からトラックは多かったけど、最近特に多い気がする。 開拓地なので農業系の荷物が多いみたい。

0:24 地点 通過   
ここでたいていの車は右折する。 特に大型トラックは。 
自分は遠回りだけど直進している。 信号も少ない。

ただ、迷いにくいのは右折だ。


0:25 茶臼原交差点 通過  赤の確率が高い 50%くらいか。

0:29 地点 通過  先に右折してもいいが信号がある



-:--  地点 右折  画像を録り忘れ経過時間不明  橋を渡ると突き当たりになるので右折する。
 (画像は前回のものを流用)

0:32 地点 左折  目印がない  直進して町役場交差点を左折してもいい。

0:33 公園下交差点 通過  40号線で都農方面へ   ここで0:24右折ルートと合流。


0:36 セブンイレブン 通過

0:39 毘沙門交差点 通過



0:46 川南町八幡交差点 左折   直進すれば都農IC、10号線
見落としそうな交差点。 山本小学校をすぎると長い下り坂となる。その坂を下りきった場所。

46分ならよいペース。 だいたい50分くらいを目安にしている。 
ここを左折すると交通量はほとんどない。


0:53 地点 左折 日向方面へ  ここも見落としやすい。  直進すると10号線に出てしまう。
ここから山越え。

しばらく目印らしいものがないので省略。




1:04 耳川大橋 通過   

左折してもいい、遠回りだけど走りやすい。 直進は坂が厳しくカーブも多い。

1:08 地点 左折  突き当たりのような交差点  とにかく日向方面へ。

1:15 地点 通過  左手に白い塀を見ながら、平岩方面へ右折すると日向ICに行ける。 (木材市場附近)

1:17 永田交差点 通過  ファミリーマートがある  右折すると日向市街。



1:27 門川町小園交差点 通過  延岡方面へ 

1:28 地点 左折  突き当たりの信号を左折  延岡方面へ


1:29 栄ヶ岡交差点 通過  ファミリーマートがある

1:31 門川南スマートIC 通過

1:33 門川IC 通過

有料の道路は通らない独自ルールのため直進して延岡南ICへ向かう。 
たけどオススメしない。 道はかなり狭いし分かりにくい。 取り締まりをやっていることもある。

ここから高速道路に乗ると、有料はひと区間だけ。その先の延岡南ICから無料。

もしくはここを右折して10号線へ出てもいい。 飲食店も多いし 安いGS(クローバー、現金)もある。 





1:35 土々呂5丁目交差点 通過  
ここをすぎてすぐ登り坂となり、登りきったら左折 一ヶ岡団地を抜ける

説明するのが難しい。 やっぱりさっきの門川ICから高速に乗ったほうがいい。


1:42 延岡南IC 通過
ここで慌てた。 自分はETCカードは普段から抜いている。 
この日も無料区間のみ走るつもりでいたのでカードは必要ないと思っていた。 今まではそうだった。

当然左から入るわけだけど、ゲートが降りてる! あわててETCカードを探した。 
しかしカードは必要なかった。 単なるゲートで、ボタンを押して開けるタイプだった。

無料区間なのに何でだろ。 なぜわざわざボタン? チケットが出るわけでもないのに。
有料に変わったのか!と思い戸惑ってしまった。
今度からETCゲートから入ろう。



1:49 延岡IC 通過


第1回はここまで


 新名爪交差点から 1時間49分 でした

ペースを意識して走ったにせよ 前回、前々回 と比較して10分近く短縮できました。

だけど最速を求めているわけではありません。 どんなルートなのかを知ることが一番の目的なのです。
速いに越したことはないですけどね。

今回は特別速かったけど、2時間くらいが目安でしょう。 10号線なら2時間10分~2時間20分くらいじゃないかな。
10号線は時間帯に左右されやすいですね。

  つづく



  

Posted by myconid at 19:30Comments(0)★ル ー ト 検 証

2022年12月30日

宮崎市-関門トンネル3

一般道で宮崎から関門トンネルへ行く第3回目   第1回 第2回

第3回は 道の駅なかつ - 関門トンネル


ほぼ10号線で行きますが一部別ルートを選択します。



 第3回の行程




 引き続き青の吹き出しで検証します。

5:56 道の駅なかつ 出発

車中泊した道の駅 10:00頃出発  到着時刻に十分間に合うのでゆっくりしていた。


5:59 新山国大橋交差点 通過  ここから福岡県

6:07 道の駅しんよしとみ 通過

6:15 千束交差点 通過  豊前IC 宇島駅付近

6:16 山田交差点 右折  10号線で北九州方面へ
直進も10号線だけど、そのまま行くと高速に乗ることになる。

右折すると左手に 「道の駅豊前おこしかけ」 を見てすぐに信号、左折。


6:25 椎田IC入口交差点 通過

 この交差点で左折するトラックが多い。 また出てくる車も多い。
椎田ICへ向かってるのかな。 それは考えにくいか 6:16地点を直進すればいいからね。
58号線を走る気かな。 僕もいつか走ってみよう。



6:33 築上町役場前交差点 通過  (ちくじょうまち)  椎田駅付近 
車は多いけど流れは悪くない。


6:44 辻垣交差点 右折 10号線バイパスに乗り北九州方面へ。



6:51 二先山交差点 右折  一旦10号線を離れ25号線に入る あとは道なりに進む。 
この10号線を直進してもいいはずだけどナビは常に右折を指示する。
直進する車、右折する車、半々くらいかな 若干直進が多いくらいか。

 25号線は産業道路みたいだ。道はかなりいい。 片側3車線、交通量も少ない。


7:03 空港IC入口交差点 通過




7:07 バイパス朽網交差点 通過 (くさみ)  10号線
ここを右折する車も多い。 右折でもいいようだ いつか試してみたい。

混んできた・・・工事でいっこうに進まない。 事故渋滞かと思ったよ。

7:23 津田西交差点 右折 右の黄色の建物が目印。
間違って1つ手前の下曽根駅交差点で右折してしまった。 

元の場所まで引き返して検証再開。 間違った時間は経過に含まない。

右折レーンへは下曽根駅交差点をすぎてから。(焼き肉キング くら寿司をすぎてから)


7:40 今津入口交差点 通過  左折すると新門司IC 

7:46 黒川交差点 通過 右折すると門司IC  

 このあたりで左車線へ移っておく。 右車線は都市高速レーンとなるから。



 

7:56 栄町交差点 右折    青の吹き出しはルートを間違ってしまった。

7:58 関門トンネル 到着 ETCではない 160円  10円値上げされてた。


  結 果  

   宮崎市 新名爪交差点 から 関門トンネル まで 7時間58分  

   別の日(緑の吹き出し)は 7時間32分 (500号ルート) 26分の差となりました。

  
   ※休憩や間違った時間は含みません。 純粋な移動時間です。  

26分差の内訳は大部分が大分別府付近です。 別府付近で10分、500号線で12分遅く 計+22分
中心部を抜けるから仕方ないですね。 市街地は時間帯で大きく変化するらね。

500号のほうが少しは速いようですが、時間帯にも左右されるかな。

あとは朽網駅附近の工事渋滞が大きかったです。


 ちなみに

   延岡IC から 5時間59分 

   佐伯インター入口交差点 から 5時間11分 

   大分市 大道入口交差点 から 3時間43分 

   別府市 九州横断道路入口交差点 から 3時間18分  

   宇佐市 山下交差点(宇佐IC附近) から 2時間2分 

                                     でした


大分市 別府市、行橋市付近、このあたりが厳しいですね。
どの時間に出発してももどこがで渋滞に遭遇するといった感じです。


で、高速との比較では、

  宮崎IC~関門IC  (通常料金 ETC割引なし)

   東九州道  4時間46分 343km 8160円

   九州自動車道  4時間00分 366.2km  8200円  

4時間! その差はなんとほぼ倍! イヤになるな・・・

 だから高速との比較はしたくないんだわ  ETC割引時間なら6000円しないもんなあ。


近頃はトラックドライバーの負担軽減で、高速道やフェリーを使う運送会社も増えてるんだって。

この距離を下道で行くほうが珍しい、というかいないよなあ。


下道で行くのならこの8時間が劇的に縮まるということはまずないでしょう。
7時間切るような事はたぶん不可能では。


あーそうそう、延岡-高千穂の中九州自動車道がいくつかの区間で開通してますが、この道路を利用して、
延岡-高千穂-ミルクロード-小国-日田-東峰村-春香ルートが少し速くなったようです。

いつか試したいなあ、まあ完成してからだね。 いつになる事やら。



公開はいつになるか分からないけど、
 別府/大分市街を通らず、大分三重町から由布市役所、城島高原を抜けるルートを走ってるので比較します。

  

Posted by myconid at 11:30Comments(0)★ル ー ト 検 証