ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月09日

またいつか

9年前の出来事を昨日行ってきたかのような文章になってしまいましたが、いいところでしたねー北海道は。最初で最後のつもりだったけど、またいつか行きたいですね。もう少しキャンプの腕を磨いて。

今回、はっきり言ってキャンプに北海道に行ったのではなくて、観光に行ったと言う方が正確かな。
だから今回の反省点を洗い出して、次回の本番キャンプに備えたいと思います。

次回って、また行く気かよっ(笑)。

反省点
その1宮崎から北海道は果てしなく遠い。
往復する道のりはとんでもなく遠い!。特に帰り道!。疲れてるからクタクタになるんですよね。時間優先か、費用優先かで変わる部分ですね。

その2北海道までの経費がひどくかさむ。 
そりゃそうだわナ。車一台に人1人じゃ効率悪いってモンだ。高速道か。フェリーか。飛行機&現地レンタカーか。いろいろ表計算でシミュレートしなくちゃね。高速なんて休日1000円なんて話もでてるし。

その3北海道は広い。2週間程度では廻りきれないです。
今回は移動に時間を取られすぎ!。もっと地域を絞り、観光地、特産品、キャンプ場、温泉など入念に調べて再挑戦したいですね。今回は行き当たりばったりすぎでした。

その4現地での出費がかさんだ。
キャンプだから安上がりとは限らない。北海道の鮮魚やカニなんて食べてたら食費はツアーのほうが安上がり。宿泊費のメリットなんて消し飛んでしまう。どうしても名物を求めるなら、安いところを入念に下調べしておきたいですね。そして燃料代!。これぞ最大の問題点なのだ。移動距離に比例する燃料費ははっきりいって占める割合が高すぎるンスよ。マジで。当時ガソリン90~100円/リッターだったけど、いまだとどうなるんだろ・・・。

その5第一目的はキャンプなのか観光なのか?。
北海道は観光地が至る所にあります。しかしある程度絞っておかないと、キャンプ場での時間をいじめなくてはならない。今回痛感したのは、「移動に疲れて食事なんて作っていられない。」ということ。だから外食で費用増と相成るわけだ。

その6旅の記録
当時はデジカメではなくて、フイルムでした。フイルムでは撮影枚数に限りがありますし、費用もかかります。プリントに、現像に、CDに焼きたかったら別料金。予算を気にして、フイルムまで節約していました。確か24枚×10本くらいだったと思います。1万5000円くらいかかったんじゃないかな。

でも後になって、つくづく「 もっと写真を撮っておけばよかった 」と後悔しています。このときはカッコよく撮ろう、綺麗に撮ろうとか、フィルムを節約することばっかり考えてました。気にせず、じゃんじゃん撮っとけばよかったなァ。

人間の記憶とはいい加減なもので、スクラップや画像を見返すと、思い違いが結構あるモンなんです。 なんでもない景色、縁もゆかりもない人々を写真で記録するというのも、思い出を深める手段だとこのブログを作りながら考える次第です。

最近はデジカメなので二泊三日くらいで200枚くらい撮影します。あのときデジカメがあったらナァ・・・それにネガからCDに焼いたのが、四年くらい後になってからで、画質が落ちていました。これも後悔してます。

それからレシート類、観光パンフレット、ほかに箸袋なんてのまでスクラップしていたのですが、これがすごく役に立ちましたね。特にレシートは店名はもちろん明細、日時、住所が記載されていて。どの道を辿ったのか後で調べやすいいんですよね。私はレシートはなんでも採っておくようにしています。でも感熱紙タイプは文字が消えるんですよね。

探したら当時の「旅の手帳」がありました。ここにカムイワッカの滝が載っていたのでした。二条市場のどんぶり屋も。当時この雑誌の存在は全然知りませんでした。たまたま書店で開いたところが北海道特集だったのです。衝撃でしたね~。
またいつか
↑プリントアウトした用紙の裏に毎日日記を書いていました。事故を見かけたとか、地元ラジオの放送内容とか。なんでもない事ですが今では思い出ですよ。

出発前にネットで片っ端から情報をプリントアウトしました。使わなかったファイルは2/3くらいあって捨ててしまいました。残っているのは画像の分だけです。貼り付けてあるのは領収書や箸袋など。テントの中でメモを執っていたおかげでブログ作成に役立ちました。
またいつか

当時購入したお土産。飲料も右のキャラメルも’99のままです。食べる勇気はありませんねェ。紙袋の中はなんなのか覚えていません。いつか気が向いたら開けてみよっと。
またいつか


今回の費用を分析してみましょう。(北海道で12泊)
 出発前の準備費用--------約 40000円 こちら
キャンプ道具ゼロからの準備でしたからね。今ならあまり買い揃える必要はない部分です。

 ガソリン代  自車、友人TともにRVクラス2000cc

                         ガソリン代-給油量-移動距離-移動時間
   宮崎-敦賀(フェリー乗り場) - 7021円  73.4㍑  1195㎞  23時間 
   舞鶴(フェリー乗り場)-宮崎 -11940円 128.3㍑  1280㎞  26時間
  現地(北海道一周)------- 25090円 260.3㍑  2506㎞  51時間
       合      計       44051円 462㍑  4981㎞  100時間

※1燃費については正確ではありません。和歌山の友人宅までの往復は僕の車、和歌山から北海道は友人の車で移動したのですが、2車とも出発前にあらかじめ給油していました。
※2移動時間はちょっとした休憩は含んでいますが、観光とか、食事とかの時間は含みません。

3 交通費 2人分
                        
  宮崎-敦賀(和歌山経由)    15000円  有料+高速料金 
  舞鶴-宮崎(和歌山経由)    14250円  有料+高速料金 
 フェリー 往復    2等1名      13460円  往復割引適用      
 フェリー 往復 車+2等1名      53960円  往復割引適用
     合     計            96670円

 2人で行ったから割り勘の部分がありますが、2人で96670円とは。
 今振り返つてみると、すごい出費だったんだ・・・


4 その他の費用 (食費や観光)2人分
このあたりはレシートをいくつか録っていなかったので概算です。

 北海道までの往復  -------10000円
 現地での費用--- ------- 76160円
     合     計            86160円

 ※お土産代は含みません。
これまたすごい出費だ。内訳は
キャンプ代、温泉 コインランドリー、観光施設入場料、遊覧船。
消耗品として、ホワイトガソリン、炭、カセットガス等。

そしてなんと言っても食費ですね。たぶん8割ぐらいを占めるでしょう。作るにしても全くの無計画。
後半は作るのが面倒で外食ばかりでした。外食にすると奮発してしまうんですよね。

 総 額
出発前の準備費用は別として、2人で

 約227,000円

たぶん記入漏れなどもあるだろうから、24~25万円くらいじゃないだろうか?。
宮崎から行った僕はたぶん 14万円 くらいでしょう。
お土産代を入れたらたぶん16~17万だったと思います。

これはいくらなんでも使いすぎですねぇ。ツアーの方がナンボか安上がりってモンだ。

しかしいい経験になりましたよ。問題点ははっきりしてきたので、あとは切り詰め所の検討ですね。
そのうちじっくり調べていつかまた挑戦したいですね。



このブログの人気記事
コロナワクチン接種
コロナワクチン接種

香取り・虫除けを整理その1
香取り・虫除けを整理その1

同じカテゴリー(1999初夏 北海道キャンプ)の記事画像
【16日目】舞鶴 和歌山
【15日目】 フェリー乗船
【14日目】旭川 小樽 おたる自然の村キャンプ場
【13日目】夕張 岩見沢公園キャンプ場
【12日目】空知 阿寒湖 鉄道員 かなやま湖畔キャンプ場
【11日目】釧路 摩周湖 和琴湖畔キャンプ場
同じカテゴリー(1999初夏 北海道キャンプ)の記事
 【19日目】宮崎 (2008-10-05 19:13)
 【18日目】福岡 (2008-10-05 18:50)
 【17日目】広島 (2008-10-05 18:04)
 【16日目】舞鶴 和歌山 (2008-10-05 16:31)
 【15日目】 フェリー乗船 (2008-10-05 15:26)
 【14日目】旭川 小樽 おたる自然の村キャンプ場 (2008-10-05 10:46)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
またいつか
    コメント(0)